ママたちのカラダケアセミナー@円山児童会館

公式HPオープンしました♪

http://t-s-shizuka.info/

宜しくお願いします♪




本日は
札幌市中央区にあります円山児童会館にお邪魔して
「ママのためのカラダケアセミナー」
を実施しました。

今回も
フリーペーパーeminaさんのセミナー企画
(こちらにものっています
http://emina.jp/blog/report/?p=9012


お邪魔する形で行わせてもらいました。

今回はバランスボールなしで
御自身のカラダのみで行う身体ケア講座でした。

テーマは
「血行促進循環運動ケア」
「ヨガストレッチングケア」

カラダを少しでも快適に・・・

でした。


抱っこや授乳で凝り固まった筋肉は循環運動でしっかりほぐし、
ヨガストレッチングで大きく筋肉を伸ばして血行を
ぐわーっと促していきましょう、

そんな狙いがあります。

動きはすべて
この二つの順番で行いました^^

ちょっと後半はきつかったかなあ?


ただ、
皆さんすごく一生懸命に取り組んで下さっていました。
ありがたいことですね。

きれいなポーズをしっかりとることができるお母様も
いらしゃって
すごいなあ、と感心させられました♪


今回はちょっと変てこりんに見えるポーズも。(!?)

でも、これ、背中と肩のヨガストレッチングとしては
かなり有効な動きなのです。

後ろから見ると
ただ肩をあげているだけなのですが
これ、1分間真剣に行うと・・・
伸ばし終わった瞬間にぐーっと背中に血が巡るその「感じ」

「はあ・・・なるほどねえ・・・」
と納得のいくものにさせてくれます・・・笑


とにかく自分の前で行う作業が大半ですものね。
育児中は・・・。

そして
抱っこでありがちなばってんの姿勢の説明・・・
この姿勢、すでに腰回りには2000キロくらいの負荷がかかっています。
トラックしょってるのかいな・・・
って。

そうです。
そんな負荷を毎日毎日365日休みなくかけている。
これはどうがんばったって
しんどくなりますよね・・・。
腰に負担をかけない理想的な抱っこをみんなができるはずもない。
それに
御兄弟がたくさんいたら忙しくて
理想はいってられません。

まあ、10回のうち1回でも行えたらいいけどね。
難しいよなあ・・・

だから、腰回りのヨガストレッチングちょっとでもいいから
行ってほしいなあ、
と思います。
まずは脚と膝を外へしっかりむけて・・・

こんな感じで
腰をぐっと中の方へ入れていきます。



少し膝を強めに外へ押していきます。腰回りのダイナミックなヨガストレッチングとしては、
結構有効ですのでぜひ毎日3秒間でもお試しを・・・




続いて骨盤を支えるおなか周りの循環運動。
これは
股関節を丈夫でしなやかにする運動ケアでもあります。

脚を振り上げて・・・
大きくおろします。


ちょっときつい骨盤引き締め運動も
実践してもらいました。
余裕がある方は、腕を上にぐっと伸ばして
肩のストレッチングも同時に行います。
皆さんきれいにがんばっていらっしゃる。素敵です★
ただ、やはりずっと膝どうしをくっつけるのは難しいみたいです。
後半の5秒くらいは皆さんちょっときつそうでした。


それだけ
内側の力が外へ逃げてしまう育児中・・・
仕方ないですよね。
毎日おなかに意識できたらそれはいいけど。
難しいよ〜、毎日は・・・

台所でちょっと取り組むだけでも全然違います。
3秒間、まずはこれ、毎日取り組んでほしいなあ・・・


後半はゆったりとねっ転がって・・・

腰回りをゆっくりストレッチングしてもらいました。

さて、最後は骨盤チェック。

こんな感じで脚を曲げた方の手が、背中を回って
脚先をつかめるかどうか??

いやいや、結構これ、腰回りがガチガチだとつかないものですし
大変な動作です。
私はさすがに・・・毎日ヨガ&スクワット500回おこなっているためか?
股関節は丈夫で若干柔らかい感じです。


骨盤周辺、大事にして下さいねえ〜!と
叫びながら最後の方は私、訴えまくっていました。
あはは。
すいません、毎回熱くって^^

何しろ・・・
何しろ・・・

育児中の過ごし方次第で
その後の腰の人生変わってくるんです。

ほんとに大変なのですわ。ぎっくり腰は・・・

子どもにいじめないでね、お友達ね、
と伝えるのも大事ですが。
自分の腰もいじめないであげてください^^
とつねに伝えています。
はい・・・

ここはほんとにね。
腰が動かなくなるとなーーーんにもできませんから・・・


はい、最後に背伸びしましておしまいです。
すっきりなお顔でした。皆さん・・・すばらしい〜♪


御質問に来て下さった方もいらっしゃいました。
ありがとうございました。


今日は本当にお疲れさまでした。

こういった作業は
毎日毎日の実践が、本来は基本ですが・・・


ひとつでもいいです。
なにかしら、3秒間。
御自身のカラダに御褒美あげてください。


腰回り、大事に大事に・・・
大事に大事に大事に・・・


御参加の皆さま、eminaの皆さま、
青少年協会の皆さま、
円山児童会館の皆さま、
お世話さまでした。
ありがとうございました。

次回は
豊平区平岸児童会館にて、実施します^^
どうぞ宜しくお願い致します。