子育てリアルその4

公式HPオープンしました♪

http://t-s-shizuka.info/

宜しくお願いします♪



長女の話は長くなりそうなので
またこんど。

あ、
ちなみにね、
昨年はなんとまあ、

とある場所で絶対うつったのわかってるのですが:苦笑!


ノロウイルス(野呂さん、ごめんなさい。
でも呼称がかわったらすぐ訂正しますね)
さんにかかり・・・


クリスマスイブの二日前からあうと!!

そして
次女はクリスマスにアウト!!


そして下の息子は・・・

27日〜年明け5まで
ずっと下痢、吐き、下痢、吐き・・・


の繰り返し。


あーあ。
最低な年末年始でしたよ、はい:笑


ほんっと笑えました。


もう笑うしかないんだよね。
こういう時ね。


布団もすんげーきたなくなったので
二つもすてました。はい。

毛布も二つすてました。はい。


いやいや、笑えます。
笑えます!


もう、まいったまいった、神様さんよー。
どこまでうちらにしれん与えるんじゃこら!!!


お笑いの千鳥のような口調になってしまいました・・・

ムシ穴子、おもろかったな、はは。


さてさて。


先程の子育てリアルのちょっと続き。


いろいろな母親さんがいるのだわ、
と力説したのもねえ。


この7年間で
すでに650名以上のお母さんにであってきたからさ〜。


身体ケア講座や定期的な産後ママ運動の会なんかで
あってきたのですけどね。




あとは
公的な感じでイベントによばれて
そこでお話じっくり伺ったりね。


伺えば伺うほど・・・・・・・・・・・・・・・



すんごいリアルな子育てが見えてくる。


・・・


大変なお母さんいっぱいいます。




でも、
大変さの質は、
地域やその土地文化の背景などがからむと
全然違ってきちゃうんです。


だから。

行政は勉強しないと!



長女の時の土地は
待機児童なんて一人もいない
優秀なまちでした。




顕在化した部分ははっきりいって日本でも有数な部類でしょう。
とても箱ものは充実してるのです。




働く母環境はピカイチにちかい。



しかも
無料で使用できるでっかいスペースがきちんとあるから



サークルやるんでもこまらんし
何かしらイベントやろうとしたら
すぐにできちゃう。

すごいですわ。




でも、
潜在的な部分はどう?
というと・・・


土kの土地も似たりよったり・・・な年もあったな。


しかしね。


やはり
そこは
行政が熱心だと
若干また差が現れてきたりもするんです。


行政のその人間次第、というのは
いつの時代もむかつく話ですが、
結局そこなんだよね。


人なんだわ。


人。


人間そのもの、だ。・・・・・・・・・・





みんながみんな
子供が好きではないでしょう?


だから
そこに関心がない人がまわってきちゃって
その年の担当だったりすると・・・


子育て支援関連の行政枠は
さいてーな運びとなります。


いやなこっちゃ。


ま、仕方ないよね。

子育てに全然関わってないおとこが主任だったりすると
最悪の展開、
それは仕方ないこと。



わたしだって実は偉そうなことはいえません。


独身時代は・・・


子供なんてうるせーって
思っていた時期あったものなあ。



私にはできない、
だから
産みたくもない、と感じていたときも
結構ありました。


仕事人間で人生おわらせようと
思った時期も多々・・・



それが今では
3人の母!?


わらえるなあ。はは。

さてさて。




逆にね・・・
子育てのリアルが、その
話がわかる人間だと・・・


いろいろおもしろいくらいに話がすすむんですね。


びっくりします。


だから〜


あるいみさ・・・



いやなのさ。

統一感がない。





あーあ、ってまたかよ、って。



繰り返しかよ・・・・となってしまうのです。


そんなんじゃいけないよ。

もう!!!!




救われるハズの母が救われなくなってしまうのだよ。

あーあ。
ほんとにねえ・・・


毎年感じるのよ。



このローテーション行政しくみ、
なんとかならないのでしょうか・・・




引越し人間だと
あらゆるものがみえてきてしまうのです。


いんだかわるいんだか

見えなくていいものをどっぷりみせつけられる。





ま、
いい体験ですがね^^
ぐはは。


子育てはそんな簡単じゃないのだよ、

声を大にして昔は叫んで行政にあしげく通ってたけどね・・・





今ではそんな暇まったくないので
ガチンコ勝負で子育てしています:笑




いやいや・・・・・・・・・・・・


ほんと、
当時のあいつの顔、わすれへんぞ!
なんてね。
そんなときもあったんですわあ、はい。


ほんっと。
その取り組み如何。

その人間次第。


いやいや・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、ここの土地はどうなんじゃろか?


雰囲気敵には
すんげーやりづらいです。

あ、
雰囲気的、か^^


ま、そうもいってらんないね。
はい。


あー寒いですね〜。


ほーんと、夏の暑い季節が大好きな私は
もうこの雪雪雪の毎日と
マイナスの温度がもうきびしぃ〜!!
です。



とほほ。



慣れないわ。
3回目でも:苦笑



おそらく何十年住んでもだめなんだろうなあ。


ははは。



ましかたないね。

子供はおおよよろこび!!!!


ありがたいことです。


子供が笑顔なので
ほんっと、毎日それに救われてます。

いやいや、吹雪にはまいったね、先日の・・・


そんななかで
外遊びしましょう!とか笑顔でいわれてもね。


こまるわ。
お前はやってんのか、こらってね:笑!



できないことを強要し、
できないことをやってないくせにおしつける・・・


それも行政のひとつの悪い癖といいますか。

こまるなあ、


っていつも感じます。


はあ、まいりますね。

はあ、こまりますね。


さてさて。

愚痴るのもこのへんでやめましょう。:笑




サンタさんこなくなっちゃうね、あははは。