つぶやき:笑

公式HPオープンしました♪

http://t-s-shizuka.info/

宜しくお願いします♪



ああ、たちあげたら
ぎゃーぎゃー子どもが泣いています。


そう、

リアルに子育てしていると
こんな日々。苦笑



自分のための時間なんて
ほとんどが皆無に等しい状態です。


まあ、それでも私は
上二人にあずけ、


はいはい、
絵本読んであげてちょーだいな、冬休みなんだからさあ・・・

わけわからん言い方で
おとします:笑!


さて。



このように・・・


子どもに24時間時間をとられ、
自分の時間がほとんどとれない、
という

がちんこリアル子育てをしている女性に
これまでたくさん
出会ってきました。


地域を問わず、
県をとわず、

本当に
たくさんたくさんいらっしゃいます。


みんながみんな
保育園にあずけて
保育士さんにまるなげできて
自分のやりたいことをできているわけではありません、
おかみどの・・・


ほんとうに息が詰まってしまう母親となった女性は
大変な思いで過ごすこともしばしばなんですよ。



はい、認定こども園ができました、
はい、保育園増設しました、
はい、子育て広場の時間・場所ふやしました、


それだけでは
子育てで噴出してくる
様々な問題・・・


虐待
離婚
貧困
アイデンティティ喪失
社会再復帰の不明確さ
子育て世代への冷淡さ



そこはなかなか解決しない。



学校教育で・・・


足し算引き算教えるのは当然だけど、
そこで終わりにしないでほしいのです。


家庭教育
家庭のありかた
家庭という小さな社会


そこを

きっちり学童のうちから教育していくしくみ・・・



綺麗事ばかり教えても
もう限界なのではないでは?


教育で伝えていくべき。

命、誕生、生活をしていくこと、
先の見えない中でどう暮らしていくか、くらし、
地域との関わり、
政治とお金、
子どもが大人になるのにいくらかかるのか、
命を互いに尊敬していくには家庭でどんなことが必要なのか、
親子ってなんなのか、、、、、、



潜在的に見えないだけで
大変。子育てって。


社会で支えようと言葉だけが一人歩き。


もうウンザリな感じ・・・。


地域で本気で支えようと思うのなら
もっと
抜本的に捉えないと。


学校教育、もっと・・・

違う部分に焦点は?


あとね・・・
先程もかいたけど

保育園増設、
じゃなくて。


実は保育士の同期もいますが、
彼女たちも実は限界・・・。

様々な地域の子育ての役割を
ほとんどまるなげされているようです。


困りますって。
って本気でおこってました。


地域で、
というなら
多世代を巻き込まねば。



課題は山積。


そこw一個ずつ
でもいいから


とりあげて

子育て世代を支えて行く仕組み、

同時に
年を重ねた世代を大事にしながら、


未来を担うこどもたちが
虐待されたりしたら
ほんと、
もうただ事ではすまないのに。


NPOや善意のあるひとばっかりに頼る仕組み、
少しは
考えを改めないと。


いらん道路にお金をまわすくらいなら
こういった団体に
もっとどーんってお金を配分して
たくさんの活動を支えてあげてください。


あーあ、

つぶやいてしまいました・・・苦笑


ほんと、
新聞みていると悲しくなるけど
地道にがんばっていくしかないんだろうなあ。


ね。



さて、まだ泣いているので
だこしにいきます:笑