母のための骨盤ケア講座6月6日編 まずはその1:なんでこの3日目が大事なんでしょう?

公式HP

http://t-s-shizuka.info/

市民活動団体 ハハラボラトリー

http://hahalabo.net/

北海道教育大学

http://www.hokkyodai.ac.jp/

ブログ

http://d.hatena.ne.jp/saku-enjoy/


さて、今週木曜日に行われました

札幌市民カレッジ、ちえりあにて講座が行われました。


3週目です。題して「育児中の動作をケアスキルタイムに変換してしまえー!」


でございます。

(ちょっとちがったね、ま、これと同等ですのでゆるしてください)



さて、


多くのお母様方が毎日毎日休みなく「おむつがえ」「授乳」そして

「だっこー!」


をしているとおもいます。



トー^たるの時間にするとかなりの時間なのですよ、これ。


たとえば一日に何度も抱き上げて移動して、を繰り返していると

就寝前に抱っこで揺らしながらねかしつけをしていると


一日に3時間近く抱っこしている人はしてるのです!


そして・・・


おむつがえに一日5分としてそれを10回くらいこなすと・・・

一時間!!


ひー!


授乳・・・一回15分前後として7〜8回とすると・・・


ひやー!


2時間以上です!!!


ひーひーひー!です、ほんっと。


なんとまあ、育児動作に対して



5時間ちかくがんばっているんです、


・・・こういった作業を。


んでもって


これらの作業はすべてすべて



腰周りに負担がかかりやすい動作なのです!



だ・か・ら、なんですよ〜


毎回第3週目が大事なのはこれ。


これがあるからなのです。


そして


私が毎回伝えたいのは


「この貴重な時間帯にせっかくだから『ケア』しようじゃないか!」


ってこと・・・♪




そんなわけでこれらをお伝えさせてもらったのを


その2、にて写真つきでお伝えしますね〜♪


とらしま