運動で更年期指数が変化する^^

北海道教育大学岩見沢校 寅嶋です。

女性のヘルスプロモーションを運動との関係性からおいかけています。

近年は産後の地域支援に関わる件数も公共場も増えてきました。

岩見沢市では更年期女性の健康支援も行っています。


さて、

先日は産後のおはなしや学生さんのお話しデータをご紹介しましたが


今回は更年期女性のおはなしです。


更年期の健康状態を知るために、


SMI調査票というのがあります。



いわゆる更年期症状・・・



顔がほてる・すぐいらいらする・腰がだるい


など答えやすい10項目で構成されており、


合計点数が60点以上の場合は医療機関での治療が必要とされています。


こういった状況を


できるだけ


良好な状態へ導くために、運動実践が有効だよね、というお話を


数名の方が実証していました。

しかしながら・・・

運動の頻度やスポーツ実施状況をしらべているだけで、


実際に運動プログラムを提供したわけではないんですよね・・・


というわけで!


実際に提供してみました。


健康運動処方実践



そうしたところ?





SMIが大きく低下する傾向に・・・



これは私もびっくりでした。


あらまあ、

という状態です。



というわけで

なんだかびっくりだったのですが


なぜこうなったのかは


明日記載したいとおもいます。



ひとまず、様々なお母様方へ感謝感謝でした。



御自身の身体をなんとか良い状況へ・・・もっていきたい、


という思いがある方のご参加だけではなく、


普段元気だけども、きちんと体力測定してみようかしら?


という意欲的な方も。


あるいは


長生きしなきゃなあ、という思いに駆られてのご参加も。


みなさんのご参加なしでは 活動不可能です。


ありがとうございますm(_)m